
こんにちは、倉田です。
シワを予防する食べ物として、科学的に根拠があり効果的だと言えるのは「カカオフラボノイド」ということが判明したので解説していきます。
シワを予防する食べ物を知りたい方は必見です。
カカオフラボノイドと言うと、大体はダークチョコレートやココアとかで摂れます。
僕もココアは数年間毎日飲んでまして、アンチエイジングには良いんじゃないかと思っています。
といっても、これ食べてるから大丈夫ってわけじゃないので、シワに関してはちゃんとしたスキンケアもしましょうね。
[st-card id=1111 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[st-card id=544 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[st-kaiwa6]ライター:倉田 善和
男性向けコスメの企画、開発や男性向け美容アドバイザーとして6年、IT分野の記事執筆、監修も務める。ダイエット指導歴3年。[/st-kaiwa6]
シワを予防する食べ物なら「カカオフラボノイド」が最も効果的だった話
もちろん科学的研究のデータがあり、それに基づく結論でありますが、つまりカカオフラボノイドを摂ってたらシワが予防できるし、改善傾向に向かうってことが判明しているわけです。
カカオフラボノイドで顔のシワが6%軽減
韓国で行われた実験で、62名の韓国人女性が参加、年齢は43~86歳となっていて、目に見えるほどのシワがある人を対象とした実験です。(※関連)
実験内容は次のようになります。
- 320mgのカカオフラボノイドドリンクを毎日飲み、経過観察(グループ1)
- チョコ風味(カカオ成分は含まれてない)のドリンクを毎日のみ、経過観察(グループ2)
- 24週間に渡って、肌のシワ、弾力性、色の変化を調査
という感じですね。
つまり露骨にカカオフラボノイドの美肌効果を調べた実験です。
その結果、以下のようになりました。
- シワが最大6%改善した
- 肌の弾力が最大9%改善した
- 紫外線に強くなった
など、上記のことが判明したわけですね。
つまりカカオフラボノイドを摂ってるだけでシワや肌の弾力が改善して行くことが分かったと…半年で効果が出るのはすごいですね。
結論:1日に20gくらいのダークチョコレートが良い
カカオフラボノイドと言えばカカオ70%以上のチョコレートを食べるのであれば、大体1日に20g食べてれば十分。
なので1日に1かけらのダークチョコレートが良いのかなと。
[amazonjs asin=”B07H97F3C9″ locale=”JP” title=”明治 チョコレート効果カカオ72%大容量ボックス 1kg”]
経験上、カカオが80%を超えると苦いだけで僕は好きじゃないので、僕は大体カカオ70%を食べるようにしてます。
手軽に食べられて、とりあえず1日1個食べてるだけで良いのが楽で良いですね。
これだけでシワを予防していけるのはありがたい。
ダークチョコレートの効果がすごい【体に良い】
カカオフラボノイドについて触れたので、ここでダークチョコレートの有効性について解説。
以下のような効果が確認されてます。
- 心疾患リスク減少
- アンチエイジング
- ダイエット効果(一応)
ダークチョコレートを食べると心疾患のリスクが低下することが判明
これもデータがありまして、過去のチョコレート研究23件、405,304人分のデータをメタ分析した内容となります。(※関連)
ちなみに分析した研究23件は、過去の研究で最も信頼できるものと言える内容なので、こちらのメタ分析も確証性があるものとなってます。
そして、結果が以下になります。
- 1週間に20gのダークチョコレートを摂るだけで、心疾患リスクが1.8%減少する
- 1週間に100gを超えると、心疾患リスク防止の効果が減る
大掛かりなメタ分析の割には単純明快な結果となっております。
まあつまりは、適度に食べる文には効果があるよってことですので、週に60gくらいを食べていれば良いのかなと思います。
アンチエイジング効果も期待できる
こちらもメタ分析による結果で、19件のチョコ実験で1,139人分のデータになります。(※関連)
その結論が以下になります。
- 体内の炎症が減少した
- インスリン抵抗性の改善
- HDLコレステロールの改善
- 空腹時血糖値の改善
- 多くの実験では、200~600mgのカカオフラボノイドで効果が出ている
ということで、アンチエイジング効果もあり、糖代謝や脂質代謝にも影響が出ていることが判明しているわけですね。
これだけ見ると、ダイエットにも効果がありそうな感じはありますが…。
カカオフラボノイドでは特に痩せない感じ
ダークチョコレートに関する研究はいくつもありますが、直接ダイエットに関わる内容のデータがありまして、こちらはテヘラン大学のメタ分析。(※関連)
ココアとチョコを増やすと体重やBMIなどに変化が出るの?という内容になりまして、結果が以下になります。
- 体重:-0.108kg
- BMI:-0.014kg/㎡
- ウエスト:0.025cm
何とも微妙な結果…。
一応効果があるかも?レベルなので、ダークチョコレートはアンチエイジング目的で食べるほうが良さそうですね。
最後になりますが、ダークチョコレートは毎日1つくらいは食べ続けても良さそうですが、食べすぎても駄目だと。
厚生労働省でも同じようなことを言っていますので、たくさん食べれば良いというわけでも無いので注意しましょうね。(※関連)