
「ヒト型幹細胞エキス」が使われた次世代の美容液「アンダーノイル」について口コミを公開しています。
筆者も実際に使用していますが、現状では「保湿力」「ハリ」に大きな効果を実感しており、私自身「乾燥肌」「テカリ」などの混合肌でも問題なく使えているので、こういった悩みの人には最適なコスメではないかと考えています。
ということでこの記事の内容は以下の通り。
アンダーノイルの口コミを中心に紹介しますが、購入を検討している方に向けて「効果がある理由」「使い方」「副作用の有無」などを解説していきます。
また、アンダーノイルについては公式サイトも必ずチェックしましょう。
初回無料のキャンペーン中!
[st-mybutton url=”https://medical-it-link.jp/neur_link” title=”詳しくはコチラ” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”100%” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
在庫のこりわずか!
アンダーノイル(_NEUR)の口コミを公開
まずは口コミを紹介していきますが、結論を言うと「概ね満足」という印象。
当サイトに投稿された口コミは全部で41件で、アンダーノイルの平均評価は5段階中4.1と高評価となっており、美容効果を実感する内容が多く投稿されています。
どんな効果があったのか、ケース別にご紹介します。
アンダーノイルの口コミ①:肌の保湿効果、保水効果を実感したケース
40才女性
通販で安かったので買いました。普段使う美容液に比べると肌が整うし保湿されている感じもあるので、効果は強いんだろうなと思いますが、まだ使いはじめて1週間なのでわかりませんが、今のところいい感じです。
43才女性
すごく肌が綺麗になる感じがあります。ハリも出て小さな小じわ程度ならすぐに目立たなくなります。何より保湿効果が強いので、乾燥肌で悩んでいた私にはぴったりでした。
44才女性
今までは某大手のオールインワンでしたが、パッケと効果の高さに惹かれてコチラに切り替えました。すると肌に水分がのっている…という感じがするほど潤い感が強いので気に入りました。値段がちょっと高いのがデメリットかな。
アンダーノイルの口コミ②:毛穴ケアに効果的というケース
35才女性
オーガニック系のコスメが好きでコチラも試してみたところ、凄い美容効果に驚いています。今までとは比較にならないほどのハリ、保湿効果に加えて毛穴がスッキリと綺麗になるので、肌質が良くなって、これまでの肌悩みが一気に吹っ飛んでしまいました。
25才女性
高い買い物でしたが、その分よい結果が出ています。シンプルなデザインのボトルに、大幅な時短ができるスキンケアで、乾燥しやすい肌でもしっとり1日中潤い感が続きました。毛穴ケアにも最適で、目立っていた毛穴も引き締まってきているので、値段なりの効果かもしれませんが、基礎化粧品をそれぞれ買うよりは全然安いので、今後もリピートしていく予定です!
33才女性
話題のオールインワン美容液ということで購入。価格もちょうど良いくらいで使いやすさもあり保湿効果も高いです。何より毛穴がしまって目立たなくなってきていることがたまらなく嬉しいです。これからも続けてみたいと思います。
アンダーノイルの口コミ③:使いやすさを評価しているケース
26才女性
このアンダーノイルを購入したのはボトルでプッシュして出せるオーガニック美容液だからという理由です。使いやすさ抜群だし伸びが良すぎるので1プッシュだけでも量が多いくらい。保湿効果も強いので1回で気に入りました。今後どうなるか期待を込めて星4です。
30才女性
これほど伸びが良い美容液ははじめて使いましたが、薄い膜が肌を覆っている感じがして、しっかり守られているなって思います。保水性も良いので肌の水分が蒸発しにくいことも感じています。
47才女性
まだ1ヶ月ですが目元の小じわには効いているようで、以前よりハリがある肌に変わってきていると感じています。オールインワンタイプなので1分くらいでケアが終わるのも良いなと思います。これからに期待しながら使ってみたいと思います。
ということでケース別に3つずつ口コミをご紹介しました。
一番多かったのは「保湿力がある」という点で、肌に水分がしっかりと乗った状態を1日維持できる保水性や、潤い感なども評価されているようでした。
中には「値段相応」という厳しい評価はあるものの、高い効果がある時点で値段以上の価値があるんじゃないかと個人的な見解を述べておきます。
口コミで多かったメリットは5つ
特に多かった内容は以下の通り。
- ボトルタイプで使いやすい
- 保湿力、保水性に特化していて乾燥肌対策に効果的
- ハリ、弾力が出やすいので肌トラブル対処に効く
- 1プッシュでも顔全体に伸ばせるほど、伸びが良い
- オールインワンでケア時間を大幅短縮できた
などなど、以上の5つのようなメリットがあることが口コミで判明しています。
使いやすさも考慮されていながら、保湿力やハリ具合などの美容効果、さらにオールインワンタイプなのでケア時間が大幅に短縮できるなど、メリットがたくさんある印象があります。
逆に口コミでのデメリットは「価格」「量の少なさ」の2点で、最大で2ヶ月位は使えるものの、それでもたくさん塗れないので量が少ない、それに対して値段が高いという内容でした。
コスパはそこまで良い内容ではないですが、それ以上に美容効果の高さや時短など、メリットの方が大きいため、肌トラブルで悩んでいたりオールインワンを使ってみたいという方にはおすすめできるのではないかと思います。
補足:口コミを鵜呑みにして使うのはNG
アンダーノイルに限った話ではありませんが、口コミを鵜呑みにするのはNGで、特にスキンケア系は肌質によって効果が大きく異なる可能性が高いので、しっかりと口コミ内容を見極めるようにしましょう。
また口コミで効果が高かったといった、口コミを鵜呑みにして購入するようなことは控えるようにしましょう。
繰り返しになりますが、スキンケアは肌質によって大きく効果が異なります。また肌質によっては「合う」「合わない」がありますので、口コミだけでなく配合成分や効果がある理由などをしっかり理解した上で購入しましょう。
ということで、口コミのメインテーマは以上になりますが、次の項目ではアンダーノイルが効果的と言われる理由について解説をしていきます。
アンダーノイルはなぜ効果的なのかを解説
最初に結論を言いますと、「配合成分」が凄いからです。
具体的には「ノイルコンプレックス」という先進皮膚科学のテクノロジーが生み出した技術で、高機能成分を高濃度配合しています。
具体的に使われている成分は以下の通り。
- ヒト型幹細胞エキス
- ヒト型セラミド
- APPS
- ビタミンCエチル
- オーガニック成分
コスメ系は「配合成分」や「浸透させる技術」によって効果は大きく左右されるのですが、アンダーノイルは最先端の浸透技術を用いながら、配合成分にヒト型幹細胞エキスを始めとする「ノイルコンプレックス」を使用しているため、アンダーノイルは効果的と言えます。非常にざっくりとした説明ですが…。
ということで配合成分についても詳しく解説をします。
アンダーノイルの配合された成分を解説
こちらも詳しくします。以下の通り。
- ヒト型幹細胞エキス
…幹細胞は、自ら同じ細胞を分裂で生み出す、変化するなどの能力があり、肌細胞を活性化させる効果が期待できる - ヒト型セラミド
…人の肌のセラミドと同じ構造で作られたセラミド、肌自体の保湿力を高める機能を持つ - APPS
…ビタミンC誘導体の100倍以上の浸透力、次世代のビタミンC誘導体 - ビタミンCエチル
…コラーゲン生成を助長するビタミンC誘導体、シミ予防の効果や72時間肌にとどまる力も持つ
上記のようになります。
従来のスキンケアのような「成分を補うケア」ではなく、「肌細胞を活性化することで自然な強さに変えていく」感じですね。
つまり肌のターンオーバーが促進されやすくなるので、次々に肌が生まれ変わるようにして、古い角質などが入れ替わっていきます。
また、使われているオーガニック成分は以下のようになります。
- アーティチョーク葉エキス
- セイヨウキズタ葉/茎エキス
- スギナエキス
- セイヨウナツユキソウ花エキス
- クレマティス葉エキス
- ローズマリー葉エキス
- カニナバラ果実エキス
- ラベンダー花エキス
- ノイバラ果実エキス
これらのオーガニック成分は全て「毛穴を引き締め、肌を整える作用」があると言われており、毛穴ケアには現状で最適な成分とも言われます。
これらの成分が凝縮したのがアンダーノイルで、浸透力も高められているため、肌には効果的と言えるんですね。加えて口コミで高評価で、効果を実感する内容が多いのも、これが理由ではないかと思います。
補足:配合成分以外にも、こだわりがある
メーカーにとってのこだわりですが、使う私達にとってもメリットであることなので紹介します。
以下のとおりです。
- 9つの無添加
- 北アルプスイオン水
- 日本国内製造
上記の3つです。
高機能なコスメでありながら9つの無添加を実現しています。不使用なのは「石油系界面活性剤」「パラベン」「鉱物油」「シリコン」「タルク」「合成香料」「合成着色料」「アルコール」「紫外線吸収剤」の9個です。
加えて「北アルプスイオン水」を使用していますが、これは一般の水に比べて分子構造が微細なので浸透力が高いことが特徴です。
つまりこれらの「こだわり」は以下のようなことが言えます。
- 添加物による刺激が少ない
- 化粧水のように肌に浸透していく
- 品質に問題が生じにくい
正直言えば「日本国内製造」に関しては、品質ももちろんですが、無駄なコストもかかっていないことがわかりますね。
最高級の技術を最低限のコストで作られているわけなので、それだけ「こだわり」があるオールインワン美容液ということですね。
アンダーノイルの使い方について【正しい塗り方はありません】
結論から先にいうと、特別な塗り方は存在しないので、使う量だけ注意して塗っていれば問題ありません。
「正しい塗り方」等は厳密にはまだ確立されていないので、現状で良いという方法であればYoutube等の動画サイトで見ることが出来ます。
そのことを踏まえた上で、ここの記事で紹介するのは以下の手順です。
- 手に1プッシュ~4プッシュ取り出す(適量)
- もう片方の手を使って、額、両頬、鼻、顎に軽く乗せる
- 乗せたところから顔全体に塗っていく、擦る感じではなくマッサージを行う感じで
- 重ね塗りはやらない、力を入れすぎないように注意
このような手順で問題ありません。
とくに変わったことはしていませんが、大事なのは「力を入れすぎないこと」と「擦りすぎないこと」です。
あまり力を入れても肌を傷つけるだけなので逆効果になるからです。この辺りはご存知かもしれませんが…。
とにかく正しい塗り方等は未だ確率されていませんが、上記のような単純な手順が現状では良い方法といわれていますのでオススメです。
補足:他のコスメと併用する必要はない
アンダーノイルは美容液ですが、オールインワン美容液として活用が出来ますので、これ以外のコスメは一切必要ありません。
ただ汚れを落とすための洗顔やメイク汚れを落とすクレンジングなどは使ってください。肌が綺麗な状態で塗るようにすると効果的です。
どうしても乾燥肌が気になる…という方は化粧水を少しつけるくらいなら大丈夫かもしれませんが、あまり意味はないと思います。
アンダーノイルの副作用について
最初に結論を言うと、「副作用の心配なし」です。
これは通常通りの使用方法で、肌に合う方が使い続けた場合のことなので、肌に合うかどうかは最初にパッチテストを必ず行うようにしましょう。
口コミでは「敏感肌でも問題なく使える」内容が多数
刺激性が低いことの証明になるかと思いますが、実際に使っても肌が赤くなったり痒みが出たり等はないとのこと。
また筆者もアンダーノイルは試している段階ですが、敏感肌でTゾーンがテカる混合肌ですが問題なく使えています。むしろ保湿感が実感できているのか皮脂の分泌量が減ってきている感じがします。
9つも添加物をカットしているわけなので、刺激性は非常に低いと言えます。
といっても、繰り返し言いますが「肌質」によって効果は大きく異なるほか、「合う」「合わない」の問題も出てきますので、購入時は必ずパッチテストを行ってください。
合わない場合は返品も視野に入れて検討することをおすすめします。
余談:現在は初回無料でお試しできる
副作用の話から若干それますが、アンダーノイルは初回無料なので手軽に試せるほか、7日間であれば解約保証もありますので、肌に合わないと感じた場合はすぐに解約することも可能とのこと。
詳しい内容は公式サイトでチェックしてほしいのですが、通常価格12,000円が無料になるのは正直凄いので、興味ある方は試してみてくださいね。
> アンダーノイル 公式サイトはこちら
ということで今回は以上になります。
最近になって「ヒト型幹細胞エキス」が使われた美容液が頻繁に登場していますが、従来のスキンケアと違うのは「肌細胞そのものを活性化」させることで、肌が生まれ変わるという文字通りなことが行える凄い成分だったりします。
アンダーノイルはその次世代スキンケアとしても高技術が使われていますので、かなり効果が高いかと考えています。興味ある方はどうぞ。