
「クロノセルって本当に効果ある?」
「クロノセルを使う価値はある?」
このような疑問にお答えします。
記事内容は次の通り。
- クロノセルの期待できる効果についてご紹介
- 実際に購入して3ヶ月使ってみた体験レビュー
- クロノセルの口コミや副作用、その他注意点など
筆者は実際にクロノセルを購入して、3ヶ月の間ずっと使っていました。
美容アドバイザーとして活動していますので、そこそこ参考になる情報を提供できると自負しています。
クロノセルの公式サイトは次のリンクからアクセス可能です。
ライター紹介
ライター紹介
ライター:白崎 璃緒
美容アドバイザー歴6年のアラフォー女。化粧品検定1級取得、美容記事執筆、監修や美容指導など。趣味はカメラ。ダイエット指導歴2年。
1.クロノセルはどんな美容液なのか
クロノセルは「ヒト幹細胞培養液が使われた土台美容液」です。
「ヒト幹細胞培養液」を利用したコスメ
ヒト幹細胞培養液は、ヒトの脂肪由来幹細胞を取り除いた時にできる成分のことを指します。
高いエイジング効果が期待できるグロースファクター(成長因子)や、ペプチドなどが豊富に含有していまして、次世代の美容成分として扱われていることが特徴。
また、美容効果だけでなく、皮膚組織に入っている「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」、「エラスチン」の再生を促すことができるため、肌細胞そのものを活性化させることができるんです。
肌そのものを再生し、肌本来の強さを取り戻すことができる…そんな成分です。
「肌が若返る」効果が期待できる
昔はピチピチの肌だったのに…なんて思い起こすことがあるかもしれませんが、ヒト幹細胞培養液によって昔の肌に戻ることは夢ではありません。
なぜなら、肌細胞の再生が促進されるからですね。
年齢を重ねるごとに、皮膚組織にあるコラーゲンやヒアルロン酸などの成分は減少していきます。これが年齢肌の原因で、この成分たちの再生を促すのがヒト幹細胞培養液です。
皮膚組織にある美容成分が再生されれば、肌本来の強さに戻ることが可能なので、実質的に肌が若返ることにつながるんです。
クロノセルは「土台美容液」
あらゆるスキンケアの前に使うので。肌の土台を作るという意味で「土台美容液」と言われています。
理由は、ヒト幹細胞培養液が配合されているからでして、先程も言ったように、ヒト幹細胞培養液には皮膚組織内の美容成分を再生することが可能なので、肌が本来の整った状態になります。
肌の表面だけでなく、角質層まで肌を整えて、あらゆる美容成分や美白成分を受け入れる状態を作り上げてくれます。これが土台美容液です。
普段から使う化粧品と併用して使うことを前提としていまして、より美容成分が働きやすいようにしてくれるので、効果もブーストされます。
クロノセルの効果を分析してみた
ヒト幹細胞培養液による効果が殆どを占めますが、他にも様々な美容成分が配合されているので、通常の美容液の効果も得ることが可能です。
- 肌細胞の活性化
- 皮膚組織にある美容成分の再生
- 整肌作用
- 角質の柔軟化
- 有効成分の浸透を促進
- 肌の免疫力向上
普段使っている美容液をクロノセルに差し替えるだけで、上記のような効果が得られるようになります。
オールインワン化粧品を使用されている方でも、そこへクロノセルを追加するだけで良いので簡単ですね。
2.クロノセルを購入して3ヶ月試した口コミ体験レビュー!
まず、筆者が実感したことについて紹介します。
下記の3つです。
- その①:肌水分量が上昇し、乾燥しにくくなった
- その②:鼻の毛穴が引き締まり、キメ細かい肌に
- その③:ほうれい線や目頭にあるシワが軽減された
それぞれ詳しい内容を解説していきますね。
その①:肌水分量が上昇し、乾燥しにくくなった
クロノセルを使用してから最初に実感したことは、肌が乾燥しにくくなったことです。
肌水分量を計測してみましたが、一番多いときで50%を超えていました。
元々は乾燥肌でした
ちなみに、クロノセルを使用する前の筆者の肌水分量は23%~25%と少なめで、乾燥肌と言える数値でした。
見ただけで肌が乾燥しているとわかるような状態…。
大体35%を超えていれば肌本来の水分量ということになりますが、クロノセルを3ヶ月使用しただけで最低でも40%を維持するようになりました。
筆者のように乾燥肌で悩んでいた方なら、試すべきです。
その②:鼻の毛穴が引き締まり、キメ細かい肌に
筆者の鼻は、毛穴に角栓が詰まって目立つ肌トラブル、つまりイチゴ鼻と言われる状態になっていました。
普通のスキンケアではなかなか改善できない肌トラブルですが、何故改善されたのかは、ヒト幹細胞培養液が関係していると考えています。
ヒト幹細胞培養液によって肌水分量が上昇した ↓ 肌が十分潤っているので、皮脂の分泌量が減る ↓ 本来、角栓となる皮脂の塊がなくなり、毛穴がきれいになる ↓ 結果、毛穴が引き締まってくる
従来の補うスキンケアでは、肌水分量を擬似的に増やしているだけなので、時間が経てば水分量が減り、皮脂の分泌量も合わせて増えていきます。
ですが、ヒト幹細胞培養液で肌に基準値以上の水分量が保持され続けるので、皮脂の分泌量が減ります。
毛穴に角栓が溜まらなくなり、毛穴がキレイになって引き締まってきたということですね。
その③:ほうれい線や目頭にあるシワが軽減された
パット見で「消えてきたな~」と思うくらいなので、かなり変わりました。この効果も、肌水分量が増えたことが一番の理由だと推測します。
シワは肌水分量が減るために起きる肌トラブル
シワは外部ダメージとか紫外線とか、様々なことが言われていますが、結局は肌水分量が減少したから起きる肌トラブルです。
シワをなくすには肌水分量を増やしてあげれば良いのですが、これも普通のスキンケアではなかなか治せません。
ヒト幹細胞培養液で肌水分量が上昇 ↓ シワ部分の肌水分量が増える ↓ シワが軽減される
筆者のシワが軽減された理由も、ヒト幹細胞培養液にありました。
ここまで来ると最強の美容成分と言えますね…。
3.クロノセルの口コミ紹介【当サイトに投稿されたもの】
クロノセルの口コミは数多くありまして、当サイトだけでも98件もの口コミが投稿されています。
平均評価は4.1()です。まあまあ高評価と判断できます。
クロノセルの口コミ①「肌の潤い感がよくなった」
下記に5つほど口コミを紹介します。
肌が乾燥しなくなった
ネット広告で見かけて購入。使いはじめて2ヶ月ですが、肌が常に潤った感じになるので満足しています。今後もリピートです。(37歳女性)
潤い感が変わる
しっかりと肌が潤うようになりました。今までなら化粧水をつけるとみるみるうちに浸透して無くなってしまった肌でしたが、今では水を弾くくらい、肌水分量があります。ヒト幹細胞培養液のコスメはすごいですね。(43歳女性)
半年継続中
化粧ノリや肌の調子が良くなるのもそうですが、私の場合は肌がモチモチになって潤い感が増える効果が得られました!値段は高いですが、自分への投資と考えたら、安いものです。(46歳女性)
おすすめの美容液
最近流行りのヒト幹細胞培養液ですが、クロノセルが現状ではコスパも良く使い始めにもピッタリです。肌の潤い感が変わるのでオススメです。(48歳女性)
肌がプルプルに!
すごく肌が潤うようになりました!!毎日使っているとずっと肌がプルプル~とします。なんだか肌が若返ったみたいですね。(50歳女性)
このように、30代女性から使用する方が多く、いずれも肌の潤い感が増したと口コミする内容が多くありました。
ヒト幹細胞培養液は肌の質感や体質に関係なく、仕様上、どんな肌でも効果が期待できる点があるからですね。
筆者だけでなく、いろんな年代の女性の方が、良い美容効果を実感しているのは見ていて私も嬉しいです。
クロノセルの口コミ②「シワ・シミに効いた」
口コミを下記に3つ紹介します。
シワが引いてきた
クロノセルを使うようにしてから、目元の小じわが引いてきたように感じます。まだ1ヶ月程度ですが、驚くほど化粧ノリが良くなっているので、今後も使い続けたいと思います。(32歳女性)
ほうれい線に効果あり
まだ2ヶ月程度しか使っていませんが、毎日鏡を見ているうちに、あれ?ほうれい線が薄くなった?と感じるように。実際過去の写真と比較しても驚くほど目立たなくなっていたので、かなり効果的な美容液です。(38歳女性)
シミが薄くなりました
頬に小さなシミがあるのですが、少しずつ薄くなってきています。クロノセルは肌の調子も良くなるので、オススメです。(40歳女性)
意外にもシワやシミが軽減されたという口コミもあり、クロノセルの効果の高さが伺えますね。
クロノセルの口コミ③「肌に合わなかった」
肌に合わないと感じた口コミは1件ありましたのでご紹介します。
私にはあわなかった
洗顔後に直接クロノセルを付けてみましたが、なんとなく肌がぐぐっと突っ張るような感覚に。痛みとか痒みは無いのですが、変な感じがしたので使用をやめてしまいました。(38歳女性)
どんな肌でも使用できるコスメといっても、稀に肌に合わないということはあります。これは仕方がないことなんですよね…。
合うかどうかは実際に使わないとわからないので、肌が弱いという場合は新しい成分は様子見というのが賢い判断と言えそうです。
また、実際に使用して肌に違和感を感じた場合は、一旦使用を中止、その後の様子を観察しながら、継続するか中断するかを判断するようにして下さい。
4.クロノセルを使用する際に注意するべきこと
クロノセルの注意点は次の3つです。
- その①:使う量を増やしても効果は変わらない
- その②:洗顔でしっかり汚れを落としてから使用すること
- その③:普段使っているコスメで効果が大きく左右される
それぞれ体験談を踏まえながら解説していきます。
その①:使う量を増やしても効果は変わらない
たくさんクロノセルと付けたからといって、効果が倍増したり、シワの治りが早くなるということはありません。
肌にもキャパシティというものがあり、美容成分や水分を保持できる量に限界があります。
クロノセル自体に高濃度のヒト幹細胞培養液が3種類も使用されているので、薄く塗るだけで十分なんです。
目安量は2~3プッシュで、大体10円玉の大きさ程度が、メーカーで指定されている量になります。
その②:洗顔でしっかり汚れを落としてから使用すること
汚れがある状態でクロノセルを塗っても意味がありません。
顔に蓄積された汚れが、クロノセルの浸透を防いでしまうからですね。
よく、顔の洗い過ぎは良くないと言われることがありますが、適切に時間をかけて洗顔するのは重要です。
洗顔はしっかり行って下さい!
その③:普段使っているコスメで効果が大きく左右される
これはクロノセルが土台美容液だから言えることですね。
ヒト幹細胞培養液が配合された美容液なので、先程も言いましたが、肌を整えて美容成分を受け入れる態勢を作ることができます。
セラミドやプラセンタなど効果が証明されている美容成分が使われたコスメを使えば、普段よりも2倍以上の効果を発揮するでしょう!
もちろん、どんなコスメと組み合わせても十分な美容効果は得られるので、このあたりは気になる方だけで良いですね。
5.クロノセルの副作用について
結論を言えば、副作用の心配はないと言えます。
ただ、ヒト幹細胞培養液は登場して数年しか経過してない、歴史の浅い美容成分です。
とはいえ、次世代の美容成分であることは変わりありませんし、使用して悪影響が出ることはほぼありません。
メーカー推奨の目安量は必ず守ること
1回の目安量はスポイトで2~3プッシュです。それ以上使っても効果が倍増することはありませんし、意味がありません。
また、クロノセルはヒト幹細胞培養液が3種類、植物系エキスも多数配合しており、非常に高濃度です。
付け過ぎる行為は、成分の強さに肌が負けてしまう恐れも引き起こるのでやめましょう。
また、1日2回(朝晩)と使用することで、効果的に使うことができます。
現状では副作用の報告は無し
口コミや評判、レビュー等を見ても、クロノセルに副作用があったという報告は1件も見つかりませんでした。
何度も言いますが、クロノセルの目安量を守った上での話になるので、過剰に塗布するのはやめましょう。
また普段使いのコスメと相性が合わないこともあるので、使ってみて肌に違和感が出た場合は使用を注意するようにしてください。
6.クロノセルの購入に関して
結論は、公式サイトで購入する方法です。
最も安い金額で購入でき、またメーカー直送になるので品質的にも安心できるからです。
公式サイトが最安値
クロノセルの公式サイトでは初回2,980円でお試しできるコースがあります。
通常価格が15,000円なので、12,020円も得することになります。ちなみに送料も無料です。
こちらはラクトクコースという定期コースになりますが、お届け周期の変更や解約も可能となっています。
申込みの際は公式サイトを隅々までチェックし、勘違いしている点がないかを確認してくださいね。
関連:クロノセル公式サイト
Amazonや楽天での購入はおすすめできない
Amazonや楽天では通常価格より安いものの、1万円を超えていますので購入はおすすめできません。
コスメ自体、1ヶ月では効果は実感できませんし、最低でも3ヶ月程度は継続する必要があるので、お試しの際はラクトクコースに申し込むようにしましょう。
筆者もクロノセルのラクトクコースで申し込んで正解だと思っていますし、価格的にも得しています。
クロノセルはヒト幹細胞培養液コスメとしてみても、美容液として見ても「完璧」という感想なので、美容液で失敗したくない方は是非使ってみて下さい。
7.まとめ:年齢肌対策の美容液としてクロノセルはおすすめ
年齢肌に負けると思うようになった方こそ、クロノセルは使うべきです。
質の良い美容液を探している時に、ヒト幹細胞培養液が使われたコスメを検討するのは当然だと考えています。
値段は多少高いものの、今後のことを考えると使う価値は十分ありますし、メリットになる部分が非常に多いので、案外コスパが良い美容液でもあります。
是非検討してみてください。
ということで今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。