突然ですが、筆者はオンラインダイエットを3ヶ月続けて10kgの激痩せができました。
実体験も交えると、オンラインダイエットの効果は、ほぼ確実にあると言えます。この記事はその内容を深掘りしていく内容になります。
たくさんのメリットがあるので、「短期間で痩せたい」、「プロのダイエットの指導を受けたい」という方は必見です!
オンラインダイエットの効果は、ほぼ確実です【メリットを解説】
結論を言いますが、オンラインダイエットの効果は確実にあります。もちろん受ける方の「やる気」にも左右されますが…。
普通のジムや高級個別ジム、我流でサプリを飲んだり運動したりするよりも効率が良すぎるため、「本気で痩せたい」と考える女性の方は特にオススメです。
以下のようなメリットもあります。
- プロの指導を直接受けられるから
- 普通のジムより値段が安すぎる
- オンラインなので全国どこでも受けられる
個人でダイエットをするなら数年単位でかかりますが、ジムなら半年くらいで目標体重まで落とすことも可能。
個人的に思う最大のメリットは、「オンラインのジムなら値段も安い上に、プロの指導が受けられる」、という点です。
メリットその①:オンライン上でプロの指導を直接受けられる
オンラインダイエットは基本的に、プロ指導の元で続けていくことが出来ます。
場所にもよりますが、受けられるプロ指導の内容は以下の通り。
- オーダーメイドでプラン作成
- 個人にあった運動内容のレクチャー
- プロによる食事指導
- マンツーマン指導なら質問し放題
上記の4つです。
オンライントレーニングの場所によっては、管理栄養士の食事指導があったり、無料で相談が出来たりなど、サービス内容も充実していたりします。
メリットその②:普通のジムより値段が安すぎる
オンラインダイエットをする場合で、プロ指導を受けたとしても総額3万くらいで抑えることが出来ます。
某大手のジムといえば1つ有名な場所がありますが(名前は伏せますが)、入会金で5万かかったり2ヶ月受けるだけで30万くらいのお金がかかる場所がありますね…。
個別指導で数十万を使うのは効率も良いかもしれませんが、一般的な中流家庭の私のような人には払えません!正直高すぎますね。
オンラインダイエットならプロ指導でも総額数万で、入会金もかからないところが多いので、かなりコストパフォーマンスが良いことがわかります。
メリットその③:オンラインなので全国どこでも受けられる
これもオンラインダイエットの大きなメリットの1つですね。ネット環境とスマホかパソコンがあれば全国どこへでかけてもプロの指導が受けられます。
今の時代、スマホならほとんどの方が所持していると思いますので、気軽に受けることが出来ますね。
オンラインダイエットの成功率は「95%」
例えばオンラインダイエットで一番有名なのは「Plez」ですが、ダイエット成功率は95.7%と発表しており、受けたユーザーの殆どがダイエットに成功していることがわかります。
繰り返しになりますが、ダイエットに成功するかはユーザー次第です。
それでも9割以上の成功率を誇るオンラインダイエットは凄いなと、改めて思います。
…
ということで、ここまでオンラインダイエットのメリットについて解説を行いましたが、なぜここまでオススメしているのかと言うと、筆者自身がオンラインダイエットを3ヶ月受けて10kg痩せているからですね。
その3ヶ月の間もキツイ日々を過ごしていたわけでは無く、週2回ほど家でトレーニングをしていただけ。
それで10kgも痩せたわけですから、少しは良い情報を共有できればなと思い、今回記事を執筆しました。
もう少し続きますが、実際に筆者が3ヶ月オンラインダイエットに挑戦して10kg痩せた話をしたいと思います。
【実体験】3ヶ月受けて10kg痩せた話
結果として、筆者は3ヶ月で10kg痩せることができました。
筆者は今年で41歳になるアラフォー女子ですが、以下のような感じで3ヶ月頑張りました。
- 週2回の家トレを続けただけ
- キツイ食事制限はほとんど無かった
- 毎日のように「食べて良いもの」「食べちゃ駄目なもの」を相談して答えてもらった
- LINEでの相談だったので、本当に気軽に相談できた
- 有酸素運動は一切してない
- 3ヶ月で5万円ほど
筆者は心配性なので…しつこいくらいに相談に相談を重ねて、1日に食べる量や、運動の際に何をやるかとか、いろんなことをすごく聞いてました。
それでもトレーナーの方には飽きられること無く、私のために答えていただいて、最後まで指導してもらえました。
1日の流れを簡単にご紹介します
あくまで筆者の場合ですが、1日どのように過ごしていたのかをご紹介します。
以下のとおりです。
- 8時起床、朝食を撮影して報告
- 9時に出社、担当の指導者から朝食のアドバイス
- 12時に昼食、内容を撮影して報告、すぐに食事内容のアドバイスをもらう
- 15時くらいに休憩、間食内容を報告、アドバイスをもらう
- 18時に退社、19時に夕食を報告しアドバイスをもらう
- 20時くらいに指導してもらったトレーニングを行って報告
- 23時に就寝
大体の流れはこんな感じでした。なんか普通の生活をしているような感じですね。
家で行うトレーニングは60分~90分くらいの時間をかけてゆっくり行ってました。テレビやYoutube見ながらまったりと行うので、簡単です。
ちなみに私が受けたオンラインダイエットは「Plez」というところです。先程もちょっと紹介しましたが、一番有名な場所です。
「Plez」は無料相談からできるので超オススメ
完全無料でメールかLINEで相談できるので、Plezは個人的に超オススメしています。
公式サイトからアクセスすると、まず無料相談からと書かれていたのでLINEで相談しました。完全無料なのでオンラインダイエットがどんなことをするのかを大まかに聞いて、その後に入会を決めて「スタンダードプラン」に申し込み。
その後3ヶ月間ずっとオンラインダイエットを続けていた感じです。
もちろん無料相談をすっ飛ばして入会することもできるので、最初のカウンセリングみたいな過程がめんどくさい!という人でも気軽に始められます。
ということで「Plez」は無料相談ができるので、最初に相談してどんなことをするのかを説明してもらってからの入会でした。捨てアドとかで気軽に相談できるのが良かったです。
なのでオンラインダイエットをするなら、まず無料相談できるところを探して、実際に聞いてみることをオススメします。
実際にダイエット成功率とかトレーニング内容とかを聞いてみると、自分に出来るかどうかの判断材料となるので、聞きたいことは予めメモしておいてから、メールで聞いてみてください…。
ということで今回は以上になります。
オンラインダイエットはジムに通うより時間もお金も有効活用できます。お得です。
独学で本当に成功するのか分からないダイエットを行うより、プロ指導で確実に痩せてしまうほうが良いと思うので、その時の選択肢としてオンラインダイエットを検討してみてはいかがでしょうか。